2009年 12月 25日
住宅版エコポイント
地球温暖化対策で、家庭からの二酸化炭素(CO2)排出削減を促す
「住宅版エコポイント」の概要が24日、発表された。
住宅の断熱性能を高めて冷暖房のエネルギー消費を抑えることなどが狙い。
産業部門に比べて家庭部門の排出削減は遅れ気味で、
すでに運用している家電製品対象のエコポイント制度と合わせ、
排出削減が加速すると期待される。
国土交通省公表はこちら
住宅版エコポイントが新築のキッカケになるかは疑問だが、
少なくとも、新築、改修を考えている人にとっては背中を後押ししてくれる
だろう事を期待します!
DEARCHITECT設計事務所

にほんブログ村
■
[PR]
#
by dearblog
| 2009-12-25 21:44
| 建築
2009年 12月 11日
南伊豆 菜の花畑
「日野・菜の花畑」
お気に入りドライブコースです。
東伊豆の海沿いルートから下田市へ入り
大正12年建設の伊豆石による組石造の建物 南豆製氷所跡 や なまこ壁のまちなみを通過すると、
南伊豆「日野・菜の花畑」が見えてきます!
ここの素晴らしさは、季節を通して楽しめるところ。

芝生に見えますが、菜の花の若葉なのです♪
来るべき春に向けて寒さの中スクスクと育っていました!
ちなみに夏には・・・・・ひまわり畑になるんです!
かなりおすすめスポットです。

にほんブログ村
■
[PR]
#
by dearblog
| 2009-12-11 14:08
| 伊豆
2009年 12月 05日
ルイス・バラガン邸
DEARCHITECT設計事務所です。
渋谷区神宮前のワタリウム美術館へ。

Sharp Aquos のCMでも登場した、メキシコ人建築家ルイス・バラガン設計による
「ルイス・バラガン邸」
2004年 ユネスコ世界遺産に登録されています。

Public Domain
最近、増えつつある「原寸再現」で家具などもしっかりとありました。
いつもながら、撮影禁止だったのが残念。
鮮やかな色彩が上品に♪
面の構成、アクセント、水・・
楽しくなる建築!
欲を言えば、メキシコの空の下で体感したい!
と思わせる、「住宅」でした。

にほんブログ村
渋谷区神宮前のワタリウム美術館へ。

Sharp Aquos のCMでも登場した、メキシコ人建築家ルイス・バラガン設計による
「ルイス・バラガン邸」
2004年 ユネスコ世界遺産に登録されています。

最近、増えつつある「原寸再現」で家具などもしっかりとありました。
いつもながら、撮影禁止だったのが残念。
鮮やかな色彩が上品に♪
面の構成、アクセント、水・・
楽しくなる建築!
欲を言えば、メキシコの空の下で体感したい!
と思わせる、「住宅」でした。

にほんブログ村
■
[PR]
#
by dearblog
| 2009-12-05 13:40
| 東京